このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
ダンスを覚えて一緒に踊ろう♪

きみにできること

ワンワンわんだーらんどでおなじみ、ゆうくんこと恵畑ゆうさんの歌う、フードロスをテーマにしたオリジナルソング「きみにできること」のMVです🌟
ダンスを一緒に覚えて歌って、「きみにできること」みんなで考えてみよう!!

次はみんなの住んでいる街に撮影に行くかも?ゆうくんも出ているメイキングはこちらから!

リトルママフェスタでゆうくんと踊ろう!

3/28(金)29(土)、池袋サンシャインシティのステージに、ゆうくんと子ども達が登場します!
みんなで歌って踊って、フードロスについても楽しく学びます🌟
撮影OKの時間帯もありますので、ゆうくんと踊る可愛いお子様の姿をぜひ撮影して、SNS等に投稿してくださいね☺️
リトルママフェスタ
【場所】池袋サンシャインシティ 文化会館2F 展示ホールD

【日時】
3/28(金)15:00〜
3/29(土)11:30〜

【入場】無料(完全予約制)

詳しくはリトルママフェスタのサイトをご確認くださいませ🌟
vent
E

フードロスを考える「親子料理教室」

池袋で、親子料理教室を開催します!
お子様の心や体を考え、子ども達は自分で作ることで食育やフードロス削減にもつながります。

日程は近々アップします♪

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
about us

Hyakka Projectとは

Hyakka Project

Hyakka Projectでは、子ども達が楽しくいろんな体験をしながら、日本の文化や地球の問題に触れられるようなイベントを企画し、全国で実施しています!
フードロスの歌のMV撮影や、親子でできるリメイクワークショップなど、様々なジャンルのプロの方々と一緒に、地域や世代を超えて創るパフォーマンスを発信していきます!!


動画

「きみにできること」MV

ワンワンわんだーらんどでおなじみ恵畑ゆうさんの歌う「きみにできること」のMVです!
フードロス削減をテーマにした歌とダンスを覚えて、みんなも一緒に「できること」を考えてみよう♪

MV撮影メイキング

たくさんの子ども達に出演してもらいました!
可愛い瞬間も時間の都合でカットしなければいけなかっtのでメイキングの方に載せました。
後半にはゆうくんのレコーディングの様子も!

ステージイベント出演

恵畑ゆうさんと子ども達がフードロス削減をテーマにしたイベントに出演しました!
当日、工作コーナーで作った野菜の帽子を被った子ども達もたくさん参加してくれました♪

舞台「クリスマスの招待状」

恵畑ゆうさんと子ども達がクリスマスコンサートの準備をしました!
コンサートでは和太鼓、篠笛、ピアノで子ども達のよく知ってる歌をアレンジしてお届けします♪

和楽器とジャズで楽しむこどものうた

子どもたちがよく知っている歌を通して和楽器やジャズに触れ、音楽や和楽器に興味を持つきっかけになればいいなという思いから、このコンサートが実現しました♪ 

クリスマス演奏会

クリスマスバージョンの演奏会の様子です☆
子どもたちも一緒に演奏して、最後には生演奏プレゼント交換も!なかなかできない経験でした♪

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

過去のイベント情報

たくさんのご来場、ありがとうございました!!

恵畑ゆうさんと踊って学ぶ「きみにできること」

【日時】2024年11月4日(月・祝)14:00〜
※帽子を作る工作コーナー(500円)は13:00〜13:45まで

【会場】香川県高松市 丸亀町グリーンけやき広場

【料金】入場無料

こちらは香川県高松市での開催です!
ゆうくんの歌う、フードロスをテーマにした「きみにできること」のダンスをレクチャーして、会場のお友達とも一緒に歌って踊ってフードロスについて学びます☆

また野菜や果物の帽子を作る工作コーナーもありますので、食べ物になってゆうくんと一緒に踊ろう♪ぜひご家族で、お友達同士でご参加ください!!

恵畑ゆうさんと踊って学ぶ ♪「きみにできること」

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました⭐️

2024年10月8日(火)に、リトルママフェスタ@池袋・サンシャインシティで、ワンワンわんだーらんどのゆうくん(恵畑ゆうさん)の歌う、フードロスをテーマにした「きみにできること」のダンスをレクチャーして、会場のお友達とも一緒に歌って踊ってフードロスについて学びました☆

またステージ上でゆうくんと一緒に踊ってくれたお友達、本当にありがとうございました!!

「クリスマスの招待状」〜みんなでつくろうクリスマスパーティー〜

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました⭐️

2023年12月16日(土)に、あうるすぽっとでクリスマスコンサートを開催します🌟

第一部には、ワンワンわんだーらんどのゆうくん(恵畑ゆうくん)をスペシャルゲストにお迎えして、会場のお友達とも一緒に歌って踊ってクリスマスパーティーの準備をします☆

あうるすぽっとの会場で繰り広げられるコンサートはとてもあたたかくて、ゆうくんともお話しできちゃうような距離でとてもアットホーム!

クリスマスの格好をしてきてくれたお友達(先着15名)には、ステージ上で一緒に飾りつけも♪
ぜひご家族で、お友達同士で、クリスマスの格好でパーティーにお越しください!!

そして第二部は、プロのミュージシャンやダンサーによる、Hyakka Projectによるクリスマスパーティーを開催!!
和太鼓・篠笛・ピアノで子どもたちの大好きな歌をアレンジしてお届けします♪
よく知っている歌だからこそ、「あれ、なんか違う!」「この楽器なに?」という会話から、子どもたちが音楽や楽器に興味を持ってもらうきっかけになればと思っています!
大人の方にも楽しんでもらえるラグジュアリーな演奏会です♪


豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使自主企画事業
「クリスマスの招待状」
〜みんなでつくろうクリスマスパーティー〜


【日時】2023年12月16日(土)15:30~
【会場】あうるすぽっと 豊島区立舞台芸術交流センター
【料金】一般2,800円(税込)未就学児2,000円(税込)



東京で開催

体験教室

NARAIGOYA

好奇心旺盛な子どもたちに必要なのは、技術を伸ばすことよりも今伸びる力を伸ばすこと

「習い事をさせたいけど、続くか分からない」
「うちの子には何が合っているのか分からない」
「小さいうちにいろんな体験をさせてあげたい」

さまざまな体験を通して子どもたちが「好き」を見つける体験教室です!

代表/特別講師

村上 しほ
日本女子体育短期大学 体育科舞踊専攻卒業
ダンサーとして活動した後は企画・振付・指導に専念し、アメリカで指導チームをグランドチャンピオンに導く。
  • 《指導歴》
    チアダンスJAM fest U.S.FINALS 2015優勝(バージニアビーチ大会)
    グランドチャンピオン(アメリカ開催6都市中)
    Dream夜さ来いチーフインストラクターとしてよさこい指導(パラオ他)
    サントリー他企業ダンスチーム振付指導
    声優演技研究所 (ダンス指導・振付)
    学研パブリッシング発行『声優アニメディア』企画(ダンス指導・振付)
    江戸川区中学校演劇部会(特別講師)
  • 《振付歴》
    愛・地球博エキスポドーム公演『ドラえもんミュージカル 宝島探検』台湾公演(振付)
    『ドラえもんミュージカル 宝島探検』(振付)
    朝日新聞社主催『新入学おめでとう大会』(司会・振付)
    小学館プロダクション製作イベントショー、ドラゼミDVD(振付・ダンス監修)
    NHKエンタープライズ製作イベントショー (振付・ダンス指導)
    劇団飛行船 舞台(振付)
    東映『Wヒーロー夏祭り2015』仮面ライダー鎧武(振付)
    テレ朝夏祭り ドラえもんスペシャルショー(振付)
    他多数
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
ご予約、質問はこちらから

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。