「HyakkaRyoran」では、ダンス・和太鼓・篠笛・ピアニストなど、プロのアーティストやパフォーマーの皆さんと子どもたちが一緒にパフォーマンスをしています。
また衣装には着物をリメイクしたつまみ細工を身につけ、また映像クリエイターの方達にも加わっていただき、ジャンルや世代を超えて創るパフォーマンスを世界に発信しています。
長引くコロナ禍で、子どもたちの発表や体験の機会は激減し、学校や幼稚園では分散分散で他の学年や大人たちと関わることがなくなりました。
さらに何をするにも「制限」があり、過敏になった大人の犠牲になっているのは子どもたちです。
だから私たちは、「子どもたちの活動」だけではなく「子どもたちと一緒に活動」をする機会を作っています。
子どもたちが文化に触れる機会を増やし、地域の方たちと触れ合い、大人に助けてもらい、新しい仲間を助けてあげる。
さまざまな体験をしながら、大人が本気で創る世界に子どもたちが入ることで、私たちが考える以上に子どもたちは成長をします。
こんな時代に生きる子どもたちだからこそ、人の温かみに触れ、認め認められ豊かに育っていきますように。
そして子どもたちがいつか自分で自分の道を見つけ、日本人として誇りを持って世界に羽ばたいていってくれる事を願っています!
HyakkaRyoranは「豊島区国際アート・カルチャー特命大使 SDGs特命大使」に認定されています!











私たちのパフォーマンスや活動に興味のある方、ぜひお気軽にご連絡ください!
みんなでたくさんの花を咲かせられますように。